お座りをしてアイコンタクトをばっちりとっています。
リードを持った人がお話し中の時でも目を離しません!
どんな状況でも人に注目してもらうことはとっても大切なことですね♪
お座りをしてアイコンタクトをばっちりとっています。
リードを持った人がお話し中の時でも目を離しません!
どんな状況でも人に注目してもらうことはとっても大切なことですね♪
お散歩中に歩いているだけでもしつけができるって知ってますか?
ただのカラーやハーネス以外にもお散歩グッズはたくさんあるんです。
まめころちゃんが着けているのはジェントルリーダーと言い、引っ張り防止、拾い食い防止などの効果がありますよ。
今日はカラーの種類や付け方についてお勉強しました。
この犬種にはこのカラーが良いなどそのわんちゃんの特性に合わせて作られていることを学びました。
人形のわんちゃんで練習したあと本物のわんちゃんで挑戦!上手に付けれましたね★
動物福祉の立場から、飼育動物の幸福な暮らしを実現するための具体的な方策や問題予防&トレーニング効果を上げるなど、楽しい毎日を過ごせる管理方法をみんなで考えてみました。
意外なものが答えだったりして勉強になりました!
スクールの上級クラス、ステップ3も開講中!
このクラスは今までのステップ1,2の内容を更にレベルアップさせて、競技会にも使えるテクニックを勉強していきます。
DOGLY犬のしじみちゃんも生徒さんと一緒に頑張っていきますよ~