投稿者「admin-sc」のアーカイブ

8月16日 表情

「理想と現実」人は表情から考えていることがわかりますが わんちゃんも表情でいろんな事が分かるんです!
嬉しい時はニッコリと笑っているし
悲しい時はすこし表情が暗くなったりして
わんちゃんもいろんな事を感じているんですね!

8月12日 楽しいご飯

フード管理いつものご飯を毎回決まった時間にお皿で与えるだけだと、ご飯の価値が下がり段々ご飯を食べなくなってしまう事もあります。せっかくの嬉しいご飯タイムも、わんちゃんに楽しく食べてもらう為に時間をランダムでしてみたり、手から与えてみたりと様々な方法で与えてみると良いかもです♪

8月5日 吠え

7月13日 マナーとルールわんちゃんはなにか理由があって吠えています。もしも愛犬が吠えていたとしたら周りを確認してみてください。お水が無い場合やおもちゃがほしい、なにかいる!と教えてくれているかもしれません。

7月30日 はじめまして

飼い主さんとの関係ワンちゃんと初めて対面する時どうしていますか? 子犬の時は警戒心が無く花が咲いたような笑顔で駆け寄ってくれますよね。 成犬と対面する時、警戒せずすぐに近づいてくれる子や遠くから様子をうかがう子など沢山の反応を見ると思います。 成犬と挨拶する時姿勢を低くして背中を向け手の甲を向けるように腕を伸ばしてみてください。 ワンちゃんが慣れて挨拶に来るまでジッとしていましょう。挨拶の第一歩です。

7月12日 みんなちがってみんないい

よく頭が良いと言われている犬ですが、それでも人の知能には遠く及びません、しかし、運動能力や嗅覚・聴力などは人より遥かに優れた能力を持っています。それぞれの長所を尊重していくことは、犬と人との理想的な共存関係において欠かせないことですね。

6月23日 犬の言葉

ワンコと話してみたいと思ったことはありませんか?犬はボディランゲージ気持ちを伝えています。ちょっとしたしぐさや動きにも実は深い意味があるんです!どんな気持ちなのか理解することが出来ればワンコとコミュニケーションも夢ではありません!トレーニングや日常生活に役立てることもできちゃいます。ぜひ犬語を学んでみませんか?