月別アーカイブ: 2015年1月

1月31日 リード

リード
たまにわんちゃんをリードにつながずお散歩している方を見かけます。
いくら離れていかないとはいえ、世の中には犬が嫌いな人もいます。
その人からすれば犬がフリーでいるだけでも怖いんです。
また、ノーリードの時もし車や自転車がこっちに向かってきたらすぐに愛犬を守ってあげられますか?
リードは犬の自由を奪うものではなく、社会のルールをまだわからない子供と同じで、安全に誘導してあげるものとして、手をつなぐことと思って着用しましょう!

1月29日 飼い主さんとの関係

飼い主さんとの関係
長い間預けたら飼主の事忘れませんか?
お預かりコースを始める前は必ず聞かれる質問です。
大丈夫!大好きな人の事を忘れることはありません。
飼主さんに会った時の犬達の喜び様を見ると、やっぱり勝てないな、といつも思います。
それは私たちスタッフには見せない表情になるんです…

1月19日 人と挨拶するとき・・

人と挨拶するとき・・
みなさん、お友達や近所の人と挨拶する機会っていっぱいありますよね。
その時、愛犬も一緒に挨拶もする事もあるかと思います。
その時にきちんと待つトレーニングをするとワンちゃんも落ち着いた状態になり安心してお話をする事も出来ると思います。
きちんとトレーニングする事も大事なんですよ。

1月15日 おやつの誘導

おやつの誘導何かを教えたいとき、初めてやるワンちゃんに声だけで教えようとしても解りません。
そこで、出てくるのがおやつでの誘導です。
おやつが大好きなワンちゃんには持って来いのトレーニングです。
どう教えるのか詳しく知りたい方は是非スクールへ^ ^