投稿者「admin-sc」のアーカイブ

10月17日 初めて犬を飼う時

11月22日 問題行動改善の考え方
今まで買ったとこが無い人でも、いつか飼いたいなーとか思う時あると思います。まずその時に考えてほしいのはきちんと飼える環境であるか最後まで面倒が見れるかどうかきちんと考えてからにしましょう。最近ではペットレンタルと言って犬を飼うか悩んでる人に1週間レンタルして体験してみてからでもいいかもしれませんね^^

10月14日 なぜ問題行動が起きるの?

飼い主さんの愛情
みなさんよく問題行動で相談に来る方が沢山います。
でも、小さい頃からいろんなことを経験させたりトレーニングしてあげる小さな積み重ねが大事かなと思います。大きくなってからでも遅くはありませんが時間が掛かります。お家でも少しずつトレーニングしてあげる事が大切ですよ^^

10月10日 犬を可愛がること

7月21日 夏のお出かけを楽しむために
私達にとって、犬は家族でもあり大切な一員ですよね。可愛がることは悪い事でもありませんでも、
過剰に可愛がってしまうと余計に無駄吠えが出たり、
分離不安が出たりといろいろ出てきます。一定の距離感を保ち良い信頼関係が作れるようにしていくことが大切です。もし困っていることがあればぜひ相談してみてください。

9月30日 子犬の甘噛み

遊び
成犬になってから子犬の頃の甘噛みが本気噛みにかわることのないように、幼いころからの甘噛みのしつけはとっても重要です。4~6か月のワンちゃんは特に歯がむずむずして何でも噛みたくなる頃です。甘噛みされたら「痛い!」と一言言って無視をするとしつけに効果的ですよ。中途半端にやらずメリハリが大事です。こうすると、こんな力で痛がられるんだとワンちゃんが力加減を学んでいくことができます。

9月26日 犬の入手方法

12月2日 おやつは必要?
犬を飼うとき、どこで探しますか?ペットショップ?ブリーダー?それ以外にも犬を家族に迎えられるところがあります。シェルターや愛護団体では、様々な理由で飼主さんから手放されてしまった犬が、新しい飼主さんを待っています。ぜひ選択肢のひとつに入れてください。