犬達にとって辛い季節がやってきました。
汗っかきの私にとっても由々しき事態ですが、犬にとっては命にもかかわってくる問題です。
犬は人と違って汗をかいて体温調節ができません。
その為、夏場の熱い時期のお散歩には注意が必要です。
朝の散歩は8時まで、夕方はとっぷり日が落ちて暫くしないとアスファルトの熱で体温が上がってしまいます。
もし愛犬が熱中症になってしまったら…。慌てず騒がず、体を冷やしましょう。
水を飲ませたり体に掛けたり等の応急処置が終わったらすぐに病院に行きましょう。
愛犬の命を守れるのは飼い主の貴方だけです。
月別アーカイブ: 2015年7月
7月6日 体拭き
散歩中突然雨が降ってきた、ちょっと足先や体が汚れてしまった時に体を拭こうとしたら嫌がって拭かせてもらえないと衛生的にも良くないですね。
早いうちから体拭きの慣らしをしましょう。
7月4日 悲しい現実
日本では多くの犬が殺処分されています。
しつけができない、トイレで排泄できないなど人間の身勝手な理由で殺される犬もいます。
ペットを飼うときは即決せず最後まで世話できるのかよく考えてから飼いましょう。
7月2日 フレキシブルリード
フレキシブルリード(伸縮リード)を使ってお散歩している人をよく見かけます。
このリードが全て悪い訳ではありませんが、使い方を間違っている人がとても多いですね。
このリードは、公園などの広い場所で使うのであれば問題ないかもしれませんが、道端で長くしてしまうと思わぬ事故につながりかねません。
リードは、愛犬の安全を守る為の命綱です。
愛犬を守るために、使い方には十分注意をしましょう。