わんちゃんと暮らす上で、部屋の片づけは以外にも重要なポイントです。うっかり床に荷物を置いてしまったりすると、一瞬のうちにイタズラされていた…!なんてことに!物によっては命にかかわることもあるかもしれません。日頃から部屋を片付ける癖をつけて、わんちゃんは安全に、人間は安心して、過ごせるようにしていきましょう♪
月別アーカイブ: 2015年8月
8月29日 短頭種
8月27日 拾いぐい
お散歩中拾い食いしてしまうのはなぜか考えたことはありますか?
拾いぐいをする理由は散歩中、暇なのかもしれません。
飼い主さんを見ても褒めてくれない、無視するなどすると余計に自分を見てほしくてやってしまっているのかも・・
なので!お散歩中アイコンタクトを取れたら褒めてあげましょう!!
8月25日 狂犬病
今の日本では発症はないですが、いつ狂犬病が来るのか分かりません。
そして自分の子が病気にならない様にしっかりとワクチン接種をすることが大事ですね。
周りにいないから大丈夫と思う人が増えるとどうなるか…考えてみましょう。
8月23日 お友達と遊ぶこと
お友達と遊ばせるようにしてほしいという相談がたまにありますが、犬にもそれぞれ性格があります。
大人しい子や元気にはしゃぐ子それぞれの性格を
考えて遊ぶようにしてあげましょう。
8月21日 愛情のかけ方
犬の食べる姿を見るのは可愛いですよね!でもご飯やおやつ、人間の食べ物の上げすぎは肥満の原因です。肥満になると病気にかかりやすくなってしまうので常日頃から体重管理を行いましょう。愛情をお肉にしないでください!!
8月19日 NO!ノーリード
「うちの犬は平気だから」と、ノーリードでお散歩をしている人を見かけます。でも、よく考えてください。貴方のその子はいいかもしれませんが、貴方の周りには犬が怖い人、犬が苦手な犬も沢山います。周りの事を考えていますか?「うちは平気だから」は理由になりません。貴方の愛犬も、急な物音でパニックになる可能性が100%無いと言い切れますか。道に飛び出さないと言い切れますか。リードは犬にとっての命綱です。リードをつけてかわいそうと思っているのは、貴方だけですよ。
8月17日 フードの選び方
ペットショップに行くと沢山のフードが陳列されていますよね。沢山種類がありすぎて、どれをあげたら良いのか分からない飼い主さんも沢山いると思います。そんな時は成分表をチェック!主原料は何ですか?不要な添加物は入っていませんか?中には人間の食品に使ってはいけないものが入っていることも…!一度フードについて調べてみてはどうでしょうか?
8月15日 去勢・不妊してますか?
最近は去勢・不妊している子が殆どですが、「去勢は可哀相」「一度でいいから子供を取りたい」という理由で去勢・不妊を迷う方がいます。でも、よく考えてください。本当に去勢は可哀相なんでしょうか?子供を産むことがその子にとって幸せなんでしょうか?去勢をしていない男の子はちょっと気が荒くなってしまったり、女の子の所に行けないストレスが溜まります。不妊していない女の子はお腹が痛くなってしまったり、無理な妊娠で母体に負担がかかったり、最後は病気になってしまうというリスクがあります。さて、もう一度聞きます。本当に去勢・不妊は可哀相なんでしょうか?
8月13日 うちの子自慢大会
うちの子はこんなに可愛い!うちの子が一番可愛い!犬だけでなく、動物を飼う人が集まると、最初は色々な話をしていた筈なのにいつの間にか「うちの子自慢大会」が始まっている時があります。でも、それはとてもいい事ですね。だって、自分の子をとっても愛しているという事をしゃべれる機会なんてそうそう無いんです!ここぞとばかりに自慢しちゃいましょう!買ってきたばかりの歯ブラシを齧られた、ソファが無くなった、壁に穴が開いた。そんな酷い悪戯ですら笑い飛ばせるようになったら幸せですね。