歯茎をチェックして健康チェック!!
しっかりケアしてあげないと歯周病など病気にかかってしまいます。
毎日の健康チェックをしっかりしてあげるためにどんどん練習していこうね★
歯茎をチェックして健康チェック!!
しっかりケアしてあげないと歯周病など病気にかかってしまいます。
毎日の健康チェックをしっかりしてあげるためにどんどん練習していこうね★
犬と飼い主のより良い関係を築くために優良家庭犬普及協会がしている認定試験の項目を実際に練習!!
どのような規定があって、そんな風にするのがよいかなどを学びました。
リード1本分の待てに挑戦中のジュリー君★
できるようになると、リード1本分離れてわんちゃんの周りを1周回るというのに挑戦!!
しっかり待てできるかな?
飼い主さんが楽しくおしゃべりしている間も自分のマットの上でフセ♪
フセの姿勢でリラックスしています。
一緒にお話しているみたいだね★
どんなお話をしているのかな^^
目の前に落し物が!
ジャックラッセルテリアは何でもおもちゃにしてしまいやすいです。
落ちているものに飛びついていかないようにすることはとっても大切。
リードをしっかり持ってわんちゃんをコントロールしてあげましょう★
犬のしつけには飼い主さんのお勉強も必要不可欠。
わんちゃんが成長しても飼い主さんのハンドリングが伴わなければ効果は半減してしまいます。
飼い主さんとわんちゃん、一緒にお勉強をして、快適に暮らせるようにしていきましょう!
犬は人よりも何倍も寿命が短いです。
その短い時間を大切にしてあげてください。
たくさん遊んで、たくさん出掛けてたくさん思い出を作ってあげてください。
その時が来ても後悔がないように。
最後は笑顔で側にいてあげてください。
よく部屋に落ちているものを食べてしまって・・・
カーペットをかじってしまって・・・
と相談を受けます。
これは食べてもOK、これはNGと言っても犬は理解してくれません。
そんな時は、落ちているものを食べないように、部屋を片付ける。
カーペットをかじられないように、カーペットをしまう。
飼い主さんが安全な環境設定を行ってあげるといいですよね。
ついにスクールの最後ステップまで終わった生徒さんの様子をパシャリ★
とっても素敵な笑顔で修了証書を受け取っていました^^
しつけ教室DOGLYでの過程は終わりましたが、またいつでもお待ちしております♪