ドッグトレーナーズブログ」カテゴリーアーカイブ

DOGLYドッグトレーナースクールでの日々の様子やスタッフからのメッセージをお伝えします。

4月9日「いぬのきもち4月号 犬にも言い分があるんです」監修


なぜ吠えるの?なぜ噛むの?ワンちゃんもただ意味もなくそういった行動をするわけではありません。「知らない人が来た!」「遊んで!」「楽しいな!」「ブラッシングはいやだ!」等々…ワンちゃんの声を聞いて、飼主さんの困りごとを一緒に解決していきましょう!

3月27日 暇な時間も・・・。

便利グッズ活用!
ワンちゃんにとって暇な時間・・・。それはお留守番><暇な時間があると、いたずらなどいつもと違う行動をとってしまう事も・・・。そんな時は遊び&ごはんを楽しむことが出来るトリーツホルダーの出番です♪このトリーツホルダーを使うことで暇な時間も楽しい時間に早変わりするかもしれません(*^^)v皆さんもぜひご自宅で使ってみてくださいね!

2月20日 犬を飼うと健康に!

2月16日 個性も色々
犬を飼うとお散歩に行く機会が増えますよね?お外には、いろいろな臭いなどの刺激がたくさんあって、犬にとって本来お散歩はとっても楽しいものです。そして、犬にとってだけでなく、人間にとってもダイエットや健康維持など、非常に効果が高いんです!何より、愛犬と一緒に歩くことは楽しいですよね♪

1月16日 わんにゃんWalker 12月号


フリーマガジン、わんにゃんWalker12月号の「ペットの安心&快適なお留守番」を監修いたしました!わんちゃんに安心してお留守番してもらうための秘訣が盛りだくさん!一番大切なのは発散、その発散の仕方としっかりしたお休みの仕方をお勉強しましょう!

1月6日 クレートの重要性

クレートとは
車で愛犬とおでかけするとき皆さんはどうしていますか?街中で車の窓から覗いているわんちゃんを見かけることがありますが、これは危険な行為なのです。
「うちの子は慣れているから大丈夫」と思うかもしれませんが、窓から飛び出してしまう可能性があります。車でお出かけするときは必ずクレートに入れてあげましょう。クレートはわんちゃんにとって「落ち着ける場所」としても重要ですが「わんちゃんの身を守る為」にも重要です。