月別アーカイブ: 2014年1月

1月18日 吠える」という行動

1月18日 吠える」という行動
犬にとって「吠える」と言ったら、人間にとって「しゃべる」と同じくらい自然な行動。
でも、飼い主さんからしてみれば、うるさくて迷惑だと思われます。決して素敵なBGMには聞こえないんですよね…

「吠える」には、犬から人へ何か訴えたいメッセージが込められています。その原因を探ってあげるのは飼い主さんのお仕事です。

1月17日 問題行動とは

1月17日 問題行動とは
「知らない人に吠えてしまう」といった愛犬の問題行動でお困りの飼い主さんは多いですよね。

問題行動と呼ばれているものは、犬にとっては正常な行動であることがほとんどです。

飼い主にとっては「困った行動」でも、犬にとっては「自然な行動」であることを忘れずにいてください。

1月14日 犬種の特徴を理解して

1月14日 犬種の特徴を理解してDOGLYのトレーナーは年間200頭以上のわんちゃんに出会います。

「この犬種は可愛くて人気だけど、こんな問題が多い」「この犬種はたくさん運動させてあげないと問題が起こる」

これから犬を飼うという方も是非、ご相談ください。あなたのライフスタイルに合った犬種のアドバイスもさせていただきます。

1月13日 問題行動の予防

1月13日 問題行動の予防
困った行動が出てきてからしつけを始める方がほとんどです。

しかし、問題行動が出てから対処するよりも、
問題行動が出る前にしつけをして「予防」をしたほうが、はるかに簡単なのです。

子犬のうちから早めに適切なしつけを学びましょう。