5月13日 犬の視力

犬は鼻と耳が良いのでなんとなく視力も高いような気がしてしまいますが、実は0.1~0.2程度しかありません。動体視力は人間より優れていますが、距離が離れるとぼんやりとしか見えません。なので手でコマンドを送る時は、より大きく分かりやすい動きで伝えることを心がけると犬もコマンドを理解しやすくなります。

5月9日 プレイバウ

12月1日 動物愛護管理法プレイバウは「遊ぼう!」と遊びに誘うときに腰を高く上げた状態で頭を低くした姿勢のことを言います。
他のワンちゃん達を誘う為にプレイバウをしますが他のワンちゃんだけでは人を遊びに誘うときもプレイバウをしてくれます。
ワンちゃんにプレイバウしているのを見てとても微笑ましく思いますが、時々私たち飼い主にプレイバウしてくれると嬉しい気持ちになりますね!

5月3日 ダイエット

ぽっちゃりしたまん丸ボディーもワンコの魅力…ですが肥満は万病の元!!体重管理はとっても重要です!早くダイエットしなきゃと思っても焦ってはいけません。徐々に減量を目指すことがポイントです!小型犬は0,1㎏の変化であっても大きな変化で体に負担をかけてしまいます。焦らず無理のない範囲で時間をかけてゆっくりダイエットさせてあげましょう。

4月14日 外慣れ

お散歩は必要外には自転車や車などお家の中では感じることができない刺激があるため、怖がってしまう子も多いです。子犬の頃から抱っこ散歩から少しずつ、ご褒美を活用しながら慣らしてあげると外が大好きになってくれるかもしれませんね。

3月19日 トレーニングは楽しく♪

わんちゃんにとってトレーニングはゲーム感覚で楽しんでもらいたいものです。
楽しく行うことでハンドラーとの関係も良くなってきます!
わんちゃんが無理なくできるレベルを
スモールステップで進んでいくとわんちゃんに失敗させることなく、沢山褒めて楽しくトレーニング出来ますよ!