犬も人と同じように、歯磨きをしないと歯石が溜まって歯周病になってしまいます。歯周病になると食欲が落ちるだけでなく、最近が体内に侵入してしまうこともあります。毎日、最低でも2~3日に1回の歯磨きを徹底しましょう。
月別アーカイブ: 2025年2月
2月17日 洋服を着せてみよう
わんちゃんが洋服を着れることは大切です。
手術をしたときに傷口を保護したり、
冬に防寒したりするときに洋服を着る場面があります。
日ごろから練習しておくと
本当に必要な時にスムーズに対応できますよ♪
2月11日 社会化期
小さい時から好奇心旺盛です。周りの音や物、わんちゃんにどんどん触れ合ってもらいましょう。パピーのときの社会化期と呼ばれる期間にたくさんいろんなことを経験させると成犬になったときになにかイレギュラーなことが起こっても動じることが少なくなります。
2月4日 褒めるしつけ
犬の学習理論・犬の行動心理に基づいた合理的で継続性の高い【褒める・慣らす】しつけです。たくさん褒めることで犬が楽しくなるのはもちろん、我々も楽しい気持ちになります。お互いの関係をよくすることにも繋がる為、褒めてしつけることも大事です。